携帯からはこちら

img-1 img-2 img-3 img-4 img-5 img-6 img-7
診療時間
9:00-12:30

13時まで

14:30-15:00 月・火・水・金は予約検査を行っています
15:00-17:30

休診日:木曜・日曜・祝日

◎受付は診療時間終了の15分前までです。

山口ハートクリニック
 お知らせ

●ゴールデンウィークはカレンダー通りの診察となります。

(4/29、5/1(木)、5/3~5/6、5/8(木)は休診です)

木曜の休診は1、3、5週でしたが、令和7年4月より木曜は全て休診となります。


朝、玄関を開けるのは8:30からになります。

●初めての方、久しぶりの方はお早めに(受付終了の1時間前には)お越しください。詳しくお話をお聞きしたり、検査が必要になることがあります。


【発熱・風邪様症状の方の診療について】

発熱・風邪様症状の患者さんの診療は, 一般外来とは別に診療します。

         お電話をお願いいたします。



 医業理念について
当院は平成15年の開業当初から地域に貢献できる循環器・内科・呼吸器科クリニックをめざして、 次のような医業理念を掲げています。
1.医療はサービス業です。心が和むようなクリニックにします。
2.最新の医療を取り入れ、また市内の病院と緊密な連携をします。
3.予防医学を重視し、疾病の予防、早期発見、重症化の予防につとめます。
 クリニックの特徴
1.心臓病の診断と治療
息切れ、どきどき感、胸の圧迫感、めまいなどの症状は心疾患が原因である事が多く、ご相談ください。
心臓病は虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)、不整脈、心不全の診断・治療・管理が重要となります。 患者さんに最も適した治療を 当クリニックと基幹病院とで連携して行っています。
2.生活習慣病の予防と治療
心臓・血管疾患は禁煙や高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の治療により予防することが可能です。 重大な疾患にならないための治療、生活指導を心掛けています。
3.呼吸器疾患の予防と治療
呼吸器感染症、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫、慢性気管支炎など)、気管支喘息、慢性咳嗽などが対象です。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療により生活の質を高めるとともに、SASは高血圧や不整脈など様々な循環器疾患と関連しており、包括的な管理を目標としています。
4.総合的な診療
癌などの早期発見のため良質な健診をお勧めします。種々の疾病の早期発見のためにきめ細やかな診療を行いたいと考えています。 当院で行っていない検査は信頼できる専門の医師を紹介しています。
5.情報公開やセカンドオピニオンの推進
患者さんの医療情報は希望があればお渡しいたします。血液検査や生理検査はその都度お渡しするようにしています。 他の医療機関での診断や治療方針に納得されない方もいらっしゃいます。意見を求められたときは中立の立場でアドバイスいたします。
 加算について
オンライン資格確認を行う体制が整いました。
患者様の同意のもと、医師がオンラインで薬剤情報、特定健診情報などを取得し、診療に活用させていただきます。
これにより当院では、厚生労働省の定めに基づき「医療情報取得加算」を算定しています。